Nagoya Kanko Hotel
POINT CLUB
Nagoya Kanko Hotel POINT CLUB会員規約
Nagoya Kanko Hotel POINT CLUB / 名古屋観光ホテル ポイントクラブ(以下「NPC」といいます。)は、名古屋観光ホテル(以下「ホテル」といいます。)を運営するエスパシオエンタープライズ株式会社(以下「当社」といいます。)が各種特典等のサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供するための会員制プログラムであり、入会を希望する方は当社が定めるNPC会員規約(以下「本規約」といいます。)に同意のうえ、登録手続きを完了することにより本サービスを受けることができます。なお、本サービスの内容は、当社が定めるNPCポイントサービス利用規約、ならびに当社の親会社である興和株式会社が定めるKOWA MILEAGE CLUB / KOWAマイレージクラブ(以下「KMC」といいます。)会員規約、KMCポイントサービス利用規約、その他個別のサービスに関する利用規約等(以下併せて「個別利用規約等」といいます。)に定めるものとし、本サービスの利用に際しては本規約と併せて各個別利用規約等が適用されます。本規約に別途定めがない限り、各個別利用規約等の条項が適用されますので必ずご確認ください。
第1条 会員資格の取得
利用希望者は、ホテル公式ウェブサイトのヘッダーにあるホテル公式LINEのアイコン内、あるいはホテル公式ウェブサイトにあるQRコードのスキャン等を含む各種方法により、ホテルのLINE公式アカウント(以下「ホテルLINE」といいます。)を追加し、本規約等に同意のうえ第2条(本サービスの利用開始、アカウント設定・管理・連携)に定める方法により本サービスを利用開始することで、当社および興和株式会社との間で本規約等の定めを内容とする契約(以下「本契約」といいます。)が成立し、KMC会員ならびにNPC会員としての資格を得るものとします。なお、会員証はホテルLINEのトーク画面下部のリッチメニュー(以下「LINEリッチメニュー」といいます。)から表示することができます。
第2条 本サービスの利用開始、アカウント設定・管理・連携
1.本サービスの利用は、LINEリッチメニューより行うものとします。なお、当社は必要と認めた場合には、その他の登録方法を定めることができるものとします。
2.本サービスの利用開始時に、KMC会員規約に定めるアカウント(以下「アカウント」といいます。)との連携の確認がなされます。その際にアカウントの作成を行わずに「すぐに利用する」を選択した方はゲスト会員、「アカウントを作成する」を選択しアカウントを作成された方は正会員と称します。
3.アカウント作成に必要な会員情報は次のとおりとします。
(1)アカウントID(メールアドレス)
(2)パスワード
(3)氏名(漢字、カナ)
(4)生年月日
(5)性別
(6)郵便番号
(7)住所
(8)電話番号
4.アカウント作成の際に登録された会員情報は、連携したKMC会員情報として管理がなされます。
5.NPC会員は、登録した自己のアカウントID(メールアドレス)やパスワード等を、自己の責任において適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
6.NPC会員は、第3項に定める会員情報に変更があった場合は、すみやかにホテルLINEから更新するか、またはその他当社の定める手続きにより届け出るものとします。当該手続きを行わなかったことにより本サービスの一部、または全部が利用できなくなるなどの不利益が生じた場合においても、当社は一切その責任を負わないものとします。また、当該手続きを行わなかった際には、第5条(通知等)に定める当社からNPC会員への通知が到達しない場合であっても、当該通知は通常到達すべきときに到達したものとみなし、この場合の当該NPC会員に生じた不利益について当社は、一切その責任を負わないものとします。
7.当社は、次のいずれか(以下「会員欠格事由」といいます。)に該当する場合、アカウント作成によるお申し込みを承諾しないことがあります。
(1)登録内容に虚偽、誤入力、または入力漏れがあることが判明した場合
(2)未成年者、成年被後見人、被保佐人、または被補助人のいずれかに該当する場合において、それぞれの法定代理人、後見人、保佐人、補助人の同意をあらかじめ得ていないことが判明した場合
(3)暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロ、または特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力等」といいます。)に該当し、または、資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力、関与する等、反社会的勢力等に関与していると当社が判断した場合
(4)過去に本規約等の違反などにより強制退会させられていることが判明した場合
(5)過去にホテルの利用料金等の支払い債務の履行を遅延し、または支払いを拒絶したことがある場合
(6)その他、当社がNPC会員として不適切と判断した場合
第3条 NPCポイントサービス
1.本サービスには、NPC会員へのNPCポイントサービスが含まれます。ポイントの付与ならびに利用条件等については、当社が別途定めるNPCポイントサービス利用規約、ならびに興和株式会社が定めるKMCポイントサービス利用規約に定めるとおりとします。
2.前項の定めに従い付与されたポイントを利用できるのは第2条第2項に定める正会員に限るものとします。
第4条 入会費・年会費
入会費・年会費は無料です。
第5条 通知等
1.本サービスに関する当社からNPC会員への通知等はホテルLINEによる通知の他、ホテル公式ウェブサイトへの掲示、またはその他当社が適当と判断する方法によって行うものとします。
2.NPC会員については、前項に加え第2条(本サービスの利用開始、アカウント設定・管理・連携)の定めに基づき登録したメールアドレス宛てのメールの送信、または住所宛ての通知等の郵送をもって、当社がNPC会員に対し通知を行う場合があることをあらかじめ同意するものとします。メール送信による通知においては、前述のメールアドレス宛に当社がメールを送信し、NPC会員が当該メールを閲覧可能になった時、または当社がメールを送信してから24時間後のいずれか早い時点に当社からの通知が到達したとみなされることに、あらかじめ同意するものとします。
第6条 個人情報
1.当社が取得する、もしくはNPC会員が本サービスを通じて当社へ提供するNPC会員の情報(個人情報保護法上の個人情報、要配慮個人情報、およびこれらに関連する情報を含み、これらに限りません。)の取扱いについては、本規約、当社ならびにホテル、およびKMCが別途定める「プライバシーポリシー」(以下「プライバシーポリシー」といいます。)の定めによるものとし、NPC会員はプライバシーポリシーに従って当社の親会社および当社を含むその関連 会社で構成される興和グループ(以下「興和グループ」といいます。)がNPC会員の情報を取り扱うことについて同意するものとします。なお、本条項とプライバシーポリシーの定めが異なる場合は、本条項の定めが優先して適用されるものとします。
2.当社が取得、および保有するNPC会員の個人情報は、以下の各号のとおりとします。
(1)NPC会員ご自身から直接取得する情報
・氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス等、KMCアカウント登録時の登録事項(登録内容を変更した場合は変更内容も含みます。)
・アンケートの回答内容などNPC会員自らがホテルLINEから入力する情報(以下「会員提供データ」といいます。)
・ご意見、ご要望、お問合せ等の内容
(2)本サービス利用に伴い収集される情報
・ポイントの付与、利用等に関する情報
・Cookie、IPアドレス、モバイル端末のアクセスによる端末情報・個体識別ID、お使いのブラウザの種類、オペレーションシステム、プラットフォーム、ホテルLINE上の閲覧履歴等、位置情報、その他ホテルLINEの利用履歴情報、サービスに関連するWebサイト上の閲覧履歴等
(3)本サービスの提供やNPC会員の管理に必要な情報
・NPC会員番号、KMC ID、画像、その他の記述、または個人別に付与された番号・記号その他の符号によりその個人を識別できるもの
・各種NPC会員向けサービスの登録情報や他サービスとの連携状況、退会・一時停止・除名等、NPC会員の状況に関する情報
(4)本項 第(1)号~第(3)号の情報を分析して得られた結果(NPC会員の興味・関心・生活属性、または志向性を当社が推計したものを含みます。)
(5)その他、個人情報保護法等の法令を遵守したうえで、当社が取得するあらゆる個人情報
3.個人情報の利用目的は、次の各号のとおりとします。
(1)本サービスの提供、円滑な運営のため
・アカウントID(メールアドレス)、パスワードの入力による認証のため
・ご意見、ご要望、お問合せなどに対する適切な対応のため
・サービス変更等の場合に、後継サービスへの引継ぎやそれらに関連する業務を実施するため
(2)会員情報分析のため
・サービスや商品情報等の提案、またはサービス向上のためにNPC会員の興味・関心・生活属性、または志向性を分析するため
・ 会員情報を統計情報に加工し、分析するため
(3)NPC会員の興味・関心・生活属性、または志向性に応じた情報提供のため
・本項 第(2)号に定める分析結果に基づく、NPC会員の興味・関心・生活属性、または志向性に適すると考えられるサービスや商品情報等(興和グループおよび当社が適切と判断した企業の情報を含みます。)を電子メール、ホテルLINEを含む各種通知手段を用いて提案するため
(4)その他、上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため
4.当社は、NPC会員の個人情報を上記に定める目的の達成のために必要がある限り保有します。また、退会・除名したNPC会員に関する個人情報についても、適用法令に基づく義務、料金徴収、紛争解決、問題解決、権利行使のため、およびこれらに必要な各種調査の目的で保有し、利用する場合があります。
5.当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、NPC会員の個人情報を第三者へ開示、または提供しないものとします。
(1)本人の同意をいただいている場合
(2)法令に基づき開示・提供を求められた場合
(3)人の生命、身体、または財産の保護に必要な場合であって、本人の同意を頂くことが困難である場合
(4)公衆衛生の向上、または児童の健全な育成のために必要な場合であって、本人の同意をいただくことが困難である場合
(5)国、または地方公共団体等が法令の定める事務を実施するために協力が必要な場合であって、本人の同意をいただくことにより当該事務の実施に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)その他、法令で認められた措置を講じている場合
7.当社は、本規約に定める本サービスの運営や管理に必要な業務の一部、または全部を第三者に委託する場合があります。また、当該業務の委託に必要となる範囲で、個人情報の全部、または一部の取扱いも委託する場合があります。この場合、当社は、委託先との間で個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結し、委託先に対して適切な監督を行います。
8.当社は、プライバシーポリシーに定めるところに従い、NPC会員の個人情報を興和グループにおいて共同利用することがあります。
9.NPC会員が、自己の個人情報について、個人情報保護法、またはその関連法令に基づく利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、第三者への情報提供の停止を求める場合には、プライバシーポリシーにおいて定める方法にて請求頂くものとします。
第7条 禁止事項
NPC会員は、本サービスの利用に際して、NPC会員が自ら、または第三者を利用して、以下の各号に定める行為、またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)本規約に違反する行為、または本サービスの趣旨目的に反する行為
(2)法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(3)公の秩序、または善良の風俗を害する行為
(4)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
(5)当社、興和グループ、または第三者の権利、利益、名誉等を侵害する行為
(6)第三者になりすます行為、または意図的に虚偽の情報を送信する行為
(7)不正アクセス行為、第三者のアカウントを利用する行為、複数のアカウントを作成し、または保有する行為、その他これらに類する行為
(8)本サービスの誤作動を誘引する行為
(9)本サービスが通常意図しないバグを利用する動作、その他通常意図しない効果を及ぼす外部ツールの利用・作成・配布を行う行為
(10)本サービス、または当社のサーバ―に過度の負担をかける行為
(11)コンピュータウイルス等の有害なプログラムを当社、興和グループ、または第三者に送信し、または流布する行為
(12)当社、興和グループ、およびその委託先の従業員等(派遣社員を含む)に対する暴言や威嚇その他その安全性や精神衛生等を害する行為
(13)その他、手段の如何を問わず、社会通念に照らして著しく不正当な行為であって、本サービスの運営を妨害するものであると当社が、判断する行為
第8条 利用停止・会員資格の取消し等
1.当社は、NPC会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく、当該会員による本サービスの利用停止、または当該会員の会員資格の取り消し等の措置を講じることができるものとします。これにより、NPC会員に何らかの不利益または損害が生じたとしても、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
(1)NPC会員に法令や本規約等に違反する行為があった場合
(2)前条(禁止事項)に違反した場合
(3)第2条(アカウント登録・管理)第7項に定める会員欠格事由に該当する場合
(4)NPC会員に本サービス利用に関して不正行為があった場合
(5)一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなどNPC会員のセキュリティを確保するために必要な場合
(6)ホテルの利用に際し、代金を支払い頂けない場合
(7)最終利用日より3年間利用がなかった場合(3年後の同月末)
(8)その他、当社が合理的に不適切と判断した場合
2.前項のほか、NPC会員が当社の定める一定の期間内に本サービスの利用を行わなかった場合は、当社は、事前に通知することなく前項所定の措置を講じることができるものとします。措置を講じた場合における当社の責任の範囲は前項と同様とします。
3.本サービスの利用停止となったNPC会員は、当該利用停止期間中、ポイントの獲得、および利用、ならびにホテルLINE上において登録したNPC会員提供データの閲覧ができないものとします。この場合において、利用停止期間中にポイントが失効した場合、それがいかなる事由に基づくものであっても当社は補償する責任を負いません。
4.会員資格の取り消しとなったNPC会員は、NPCならびにKMCを退会したものとみなし、第9条(退会)第2項および第3項の規定が適用されるものとします。
第9条 退会
1.NPC会員は、ホテルLINEからの退会手続き、またはその他当社所定の退会手続により、いつでも本契約を終了させ、自己のNPC会員ならびにKMC会員としての登録を抹消し、NPCならびにKMCから退会することができるものとします。
2.NPCならびにKMCから退会が完了した場合には、獲得したポイントは全て失効し、以後、ホテルLINEにおいてNPC会員が登録した全ての会員提供データは閲覧できないものとします。退会によりポイントが失効した場合、それがいかなる事由に基づくものであっても当社は補償する責任を負いません。
3.退会したNPC会員の情報の取扱いについては、第6条(個人情報)の定めに従うものとします。
第10条 本サービスの変更・中断・終了等
1.当社は、本サービスの内容の全部もしくは一部を変更あるいは追加し、または本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の場合、当社は、その影響、および本サービスの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、NPC会員に情報提供を行うものとします。
3.当社は、以下の各号に定める場合、NPC会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を一時的に中断することができるものとします。
(1)システムのメンテナンス、または修理を定期的に、あるいは緊急に行う場合
(2)アクセス過多等によって、システムに負荷が集中した場合
(3)NPC会員、当社、興和グループ、または第三者のセキュリティを確保する必要が生じた場合
(4)通信回線の停止、天災、火災、停電、その他の不慮の事故、または戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等の不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
(5)その他、当社が、本サービスに関する状況に照らして合理的に中断が必要と判断した場合
4.当社は、当社が本条に従ってとった措置に起因してNPC会員に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。
第11条 免責
1.当社は、当社が本サービスを通じて提供する一切の情報について、エラー、バグ、不具合、またはセキュリティ上の欠陥が存在しないこと、第三者の権利を侵害しないこと、NPC会員が期待する性質を有すること、およびNPC会員に適用のある法令に適合的であることについて、いかなる保証も行わないものとします。NPC会員は、本サービスが本サービス提供時における現状有姿において提供されることを理解し、ここに承諾するものとし、自己の責任において本サービスを利用するものとします。
2.当社はアカウントで利用できるサービスに関する内容の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、および第三者の権利の不侵害について、本規約においていかなる保証も行わないものとします。
3.NPC会員は、アカウントID(メールアドレス)、ログインパスワード、会員番号、その他各種認証方法にかかる情報、または端末等を他人に知られ、または利用されることがないよう、責任をもって管理するものとし、当社は、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。NPC会員としてログインしたスマートフォン等の端末その他の機器に対して、事前にログイン状態を解除(ログアウト、またはCookieの削除等)するという必要な措置を行わず、第三者に貸与、譲渡、名義変更、売買等をされた場合や、紛失・盗難が発生した等の理由による場合も同様とします。
4.ホテルLINE等のNPC会員向けネットサービスにおいては、所定の方法により認証されたことを確認した場合、NPC会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用、貸与、不正使用その他の事情によりNPC会員本人以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害について、当社は、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、一切責任を負わないものとします。
5.当社は、NPC会員による本サービスの利用に関連して、NPC会員に対する責任を負う場合には、当社の故意、または重大な過失による場合を除き、NPC会員に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償するものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し、または予見し得た場合を含みます。)、間接損害、付随的損害、および逸失利益については、責任を負わないものとします。
第12条 本規約の改訂等
1.当社は、本規約を任意にいつでも改定することができるものとし、本規約に追加の規定、条件等を定めることができるものとします。この場合、当社は、その影響、および会員サービスの運営状況などに照らし、適切な時期、および適切な方法により、NPC会員に情報提供を行うものとします。
2.当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡し、または合併もしくは会社分割等により承継させ、本契約上の地位ならびに権利、および義務を当該譲渡等の譲受人等に承継させることができるものとします。NPC会員は、かかる譲渡について、あらかじめ同意するものとしま
第13条 準拠法および管轄裁判所
1.本規約等の準拠法は日本法とします。
2.本規約等に起因し、または関連する一切の紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年2月17日制定
*1. 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの商標登録です。
お問合せ
052-231-8074
(月~金 10:00~16:00 祝祭日及びお盆・年末年始は除く)